リフォーム

リフォームのサービス内容

現在入居中のお部屋でも退去後速やかな対応を心がけております。ご希望であれば敷金精算や

退去後の立会いを承ります。どうぞお気軽にお問い合わせください。

水廻り工事

キッチン、トイレ、お風呂など、毎日使う水廻りを
より快適に。プチリフォームからフルリフォームまで
ご提案いたします。

画像:キッチン

内装工事

壁紙・クロス張替など自分だけのくつろげる空間
づくりに。お客様のライフスタイルに合った空間を
ご提案いたします。

画像:リビング

エクステリア

「お住まいの顔」となる、外壁・門扉・塀・アプローチ
などアイデア次第で大きく変えることができます。
見た目もキレイでオシャレに。

画像:テラス屋根

大規模工事

リノベーション、間取り変更など家全体を改修します。
お客様のニーズに応じた空間づくりをご提案いたし
ます。

画像:店舗内カウンター

戸建リフォーム

マンションに比べて自由度の高い戸建リフォームは、
住む人のライフスタイルに合わせたさまざまな
ご提案が可能です。
その分、よりご希望のイメージに近づけるリフォーム
だといえます。

画像:一戸建

耐震リフォーム

万が一のときに備えて耐震性を向上させることは
大切です。耐震診断を実施し、バランスの良い
耐震補強をご提案いたします。

画像:一戸建

バリアフリーリフォーム

床の段差をなくしたり、手すりをつけるなど、幼い
子供から高齢者、障害者まで多くの人にとって
安心・快適に暮らせる空間へと変えることが
できます。

画像:一戸建

リフォームの流れ

画像:お問い合わせ

step01:お問い合わせ・ご相談

どこに頼んでいいかわからないような小さな工事でも

お気軽にご相談ください。

ご相談・お見積もりは無料にて承っております。

※ 複数のプランにつきましては別途費用がかかりますので
ご了承ください。

TEL 0120-958-828 [月曜~土曜 AM 10:00~PM 6:00]

お問い合わせフォームはこちらから

画像:現地調査

現地調査

お客様のご都合のよい日時にお伺いさせていただきます。

画像:プラン・お見積もり

step03:プラン・お見積もり

お客様のご要望を踏まえたプランとお見積書を作成させて

いただきます。

画像:お打ち合わせ・ご依頼

step04:お打ち合わせ・ご依頼

詳細なご説明をさせていただき、ご納得いただけるまで

お打ち合わせを重ねます。その後お客様にご納得いただ

いた上でご契約をさせていただきます。

ご不明な点、ご要望などがございましたら何なりと

お申し付けください。

画像:施工

step05:施工

現場のチェックは担当スタッフが責任を持って行います。

現場の工程管理やお客様への進捗状況報告も随時させて

いただきます。

画像:リビング

step06:完了

仕上がり確認の上何か不具合がございましたら、お気軽に

お申し付けください。

リフォームに関するよくあるご質問

見積もりを頼みたいのですがどうすればいいですか?
お客さまの「判断材料」としてご利用ください。
また、ご不明な点等がございましたらご遠慮なく弊社スタッフまでお問合せください。
リフォーム内容・価格ともにご納得いただけましたら、ぜひ弊社にお任せください。
どのようにリフォームをすればいいのかわからないのですが...
まずはお気軽にお問い合わせください。
現在のお部屋の状況やご希望をお伺いしながらよりよい住まいづくりをご提案させて
いただきます。もちろんお見積もりは無料にて承っております。
見積りをしてもらったら、必ず工事しなくてはだめですか?
必ず工事をしてくださいということはございません。
じっくりご検討いただき、リフォーム内容・価格ともにご納得いただけましたら、
ぜひご依頼いただければと思います。
見積書はその日にもらえるのですか?
簡単なお見積であれば即日にご提示いたします。
間取変更などを伴う内容ですと、多少お時間をいただくことがございます。
見積りを取ったあとその後しつこく営業してこないか不安です...
弊社ではしつこい電話勧誘など一切行っておりませんのでご安心ください。
リフォームの場合は、個々の住まいの状況を実際に見て確認しないと正確な金額が
出ないケースが多く、良い提案やプランもできません。どうぞお気軽にご相談ください。
どこから費用がかかりますか?
ご相談・ご提案・お見積りまで 全て無料となっております。
ただし、複数のプランにつきましては別途費用がかかりますのでご了承ください。
小さなリフォームも相談にのってもらえますか?
リフォームのことなら、どのようなご相談でも承ります。
襖の張替えや水栓金具の交換などお住まいの小さな工事からお手伝いさせて
いただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
工事は何時から何時までですか?
職人さんの稼働時間は朝9時前後から夕方6時頃です。
工事にはどれくらいの日数が必要ですか?
プラン提案時にご説明させていただきます。
目安として、全体的なリフォームの場合、現地調査からお打ち合わせの期間が
2週間から1ヶ月、商品発注期間が約2週間、工事期間が約1ヶ月とお考えください。
仕事のため、工事中は立ち会えないのですが...
ご安心ください。 最近は共働きされているご家庭も大変多く、留守中でも
工事をさせていただいております。
その際は、工事責任者が責任をもって鍵の保管・開閉をいたしますが、貴重品などは
お客様の方で管理をお願いしております。
工事時間帯にずっとご在宅いただく必要はなく自由に外出いただけます。
住みながらでも工事はできますか?
住みながらでも工事は可能です。
空き室の状態のほうがスムーズに工事が進められますが、弊社では住みながらでの
工事実績も数多くございます。臨機応変に対応させていただきます。
契約後に内容の変更は可能でしょうか?
内容によりますが、設備機器などの発注をする前であれば変更は可能なケースも
あります。
予算等に変更の生じることもありますので、なるべく契約以降に変更が出ないように、
打合わせをしておく事が大事です。
契約後、追加工事が発生した場合の対処はどうなっていますか?
施工中、追加工事が必要になった場合は、必ず事前にお客様にご説明し、
ご了承をいただいてから作業させていただきます。
ご連絡がないまま追加工事が行われることはありません。
満足いくリフォームをするポイントは?
現在の住まいへの不満を書いてチェックシートを作ることをお勧めいたします。
漠然としたものが整理されて、リフォームする箇所の優先順位や配分も決めやすくなります。
また、リフォーム雑誌や本で情報を収集し、イメージを伝えやすい写真などがあれば
切りとるなどして打合せに活用していただければと思います。
住宅設備機器などの取替の場合は、ショールームに行って実際の使い勝手や、寸法を
チェックするのも失敗しない為のポイントです。